MENU
スポンサーリンク

誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントにおすすめ!子ども向けおもちゃ(可愛い&知育玩具)

目次

はじめに・・・

我が家ではおもちゃのサブスクリプションをしています。

しかし、全くおもちゃを買わないというつもりはなく、誕生日やクリスマスなど、ちょっとしたときはプレゼントできたらいいなと考えています。

ちなみに、おもちゃのサブスクリプションはトイサブ!を利用しています。
そちらは別記事で書いていますので、よろしければご覧ください。

今回は我が子にプレゼントしたい、知育玩具や可愛いおもちゃをまとめました

ちなみに我が子は今はまだ幼児向けのおもちゃしか使えませんが、将来的には数字やプログラミング、英語などの知育玩具でも遊ばせたいと思っています。

お子さんやお孫さんへのクリスマスプレゼントや誕生日プレゼントを選ぶ際の一参考になれば幸いです。

お絵かき

  • お絵かきボード

無造作に置かれていても可愛い見た目です。

○・△・□のスタンプもついているので、楽しくお絵かきできそうです。


  • お絵かきタブレット

お絵かき用として使わなくなった後も、伝言板やメモ帳のかわりにして、長く使えそうです。


  • ホワイトボード

置くタイプのホワイトボードだと場所を取ってしまうので、壁に貼ってはがせるタイプが我が家にとっては有難いです。


  • くれぴつ

日本製のクレヨンです。

なんと、クレヨン自体を水洗いできるそうです。
ぬるま湯や中性洗剤もOKです。


  • みつばちクレヨン

山田養蜂場ならではのクレヨンです。

口に入れても安全なクレヨンを目指して作られているようで、安心して使えそうです。


パズル

  • OVOV

組み合わせていろいろな形が作れます

見た目もカラフルでとても可愛いです。


  • 永久に遊べるパズル

大人でも難しいパズルです。

永久に遊べるパズルのラインナップは、レベル1~5まであります。
このレベル5は、なんと10万通り以上の組み合わせ方があるらしいです!
解答はたくさんあるのに、ピースを型に戻すだけで一苦労なのだとか・・・。


地図

  • 日本地図

遊びながら都道府県名を覚えることができます
私も小さい頃、日本地図のパズルで遊んで都道府県名を覚えました。
小学生のとき、テストで役立ったのを覚えています。(笑)


  • 世界地図

マグネット式で、それぞれ特徴ある動物や建物などが描かれているそうです。

壁にかけているだけでも可愛いですよね。


  • しゃべる地球儀

テレビCMでも見かける、しゃべる地球儀です。

日本語と英語表記で、国旗まで覚えることができます
クイズ機能もあるので、楽しく遊びながら勉強ができそうです。


音楽

  • ミニピアノ

小さい頃から音楽に触れるのはいいことですよね。

KAWAIのグランドピアノはインテリアとしても可愛いです。


  • キーボード

キーボードは収納場所を取らないところがいいですね。

10曲の自動演奏も内蔵されています。
(喜びの歌、茶色のこびん、ト長調のメヌエット、きらきら星、アルプス一万尺、くるみ割り人形、グリーンスリーブス、ジングル・ベル、 きよしこの夜、エスニックソング)


  • ミニギター

カラーバリエーションも豊富で可愛いコンパクトなギターです。


  • エレファントシロフォン

見た目にも可愛い木琴です。

日本製で、名入れもできます


おやすみ

  • ホームプラネタリウム

1台はホームプラネタリウムがあってもいいなと思っています。

夜寝るのが楽しみになりそうですよね。


  • ドリームスイッチ

ディズニーのゴールド絵本30冊分が動画で収録されています。
他にも、映像や音楽などが収録されています。

寝かしつけにも便利そうです。


お風呂

  • おふろdeキットパス

私が頼んでいるおもちゃのサブスクリプション、トイサブ!では、お風呂玩具は扱っていないので、こちらもひとつ欲しいなと思っています。

子どもが喜んでお風呂に入ってくれそうです。


  • バスステッカー

アルファベットを順番に並べたり、好きな言葉を作って遊べそうです。


  • お風呂のおもちゃを収納するネット

おもちゃとは離れますが、収納ネットもあると便利そうです。

スタイリッシュなデザインのものもいいですが、子どもが喜んで片付けてくれそうなデザインも魅力的です。


知育

  • エデュテ

楽しくバランス感覚が身に付きそうです。

舐めても安心な素材&塗料が使われていて安心です。


  • cubоrо クゴリーノ

ビー玉が通る道を作るおもちゃです。

大人も一緒に楽しめそうです。


  • プログラミング

プログラミングができると、これからの時代、きっと役に立つのではないかと思います。


室内

  • カラーボール

パステルカラーが可愛いカラーボールです。
星やハート型のカラーボールがあるなんて知りませんでした!


  • おままごとキッチン

木製で無塗装のおままごとキッチンです。

オーブンのつまみ、蛇口、蛇口のつまみがくるくる回る本格派です。


  • もぐもぐフルーツ おままごとセット

収納バッグも可愛いです。

まな板に名入れが可能です。


  • ガチャガチャ

子どもが好きなガチャガチャがお家でできます!

見た目もとっても可愛いです。


  • ブロック

こちらも子どもが大好きなアンパンマンです。

ブロックも可愛いですし、収納ワゴンも可愛いですね。


乗り物

  • 足けりベンツ

子どもが乗り物好きなら、こちらも喜びそうです。

メルセデスベンツ公認のおもちゃです。


  • 多機能三輪車

3in1(押し棒つき→足けり→三輪車)の三輪車です。

折りたためるので、収納にも便利そうです。


  • キックバイク

ストライダーのキックバイクは見た目もお洒落です。


最後に・・・

どのおもちゃも魅力的で欲しくなってしまいますね。

皆さんも、素敵なおもちゃを見つけられますように。

それでは、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!

スポンサーリンク




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

子育て奮闘中の二児の母。
主に妊娠・育児中のあれこれや、大好きなコスメの感想などを記録しています。
もし皆様の参考になる情報があれば、幸いです。

ズボラな私なりに、
ゆるりと頑張ってブログを書いています。

スポンサーリンク

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる