今回はディオールショウ 24H スティロ ウォータープルーフ 040 スパークリング ブラックについてレビューしたいと思います。
色違いのディオールショウ 24H スティロ ウォータープルーフ 640 サティニー ゴールドについても、別記事に書いています。
よろしければそちらも是非ご覧ください。

040 スパークリング ブラック、640 サティニー ゴールド、ともに2020年10月30日に発売された色で、クリスマスコレクション2020限定色です。
購入動機
他の商品を買いにDiorのコスメカウンターに立ち寄ったとき、見せてもらったのがきっかけでした。
ラメがあまりにも可愛くて感激しましたが、他にも買い物をしたので、そのときは購入を見送りました。
しかし、あのラメがいつまで経っても忘れられず(笑)、結局後日購入するに至りました。
パッケージ
640 サティニー ゴールド もそうなのですが、蓋が固くて開けづらいです・・・。
このシリーズはそういう仕様みたいです。
他の方の口コミでも同じようにおっしゃっている方がいたので、おそらく私のものだけではないだろうと思います。
これがこちらのアイライナー、一番のマイナス点です・・・。
ペンシルの反対側にはぼかし用のチップがあります。
こちらのチップはかなり硬めです。

ぼかし用のチップの下は鉛筆削りのようになっていて、ペンシルが削れます。
繰り出し式なので無理に削らなくてもいいと思いますが、先が細い方が好みの場合は削って使うことができます。

カラー/ラメ
ブラックの中にシルバーのラメが入ったお色です。

ちなみに、ディオールの公式ホームページには、以下のように表現されていました。
夜空に舞う雪の結晶を詰め込んだシルバーグリッターが美しいブラック
ラメはすこし大きめで、角度によって強く光ります。
シルバーラメなので、キラッと感を強く感じます。
以下の写真は、右にいくほどアイライナーを描く回数を重ねています。

描き心地
芯の硬さはすこし柔らかめです。
硬くはありません。
すこし柔らかめではありますが、繰り出しすぎなければ折れることはないと思います。
強く引かなくても色付くので、硬い芯のアイライナーと比べると、目の周りに負担がかかりにくいと思います。
持ち
「24H スティロ ウォータープルーフ」という名前だけあります。
持ちは申し分ないと思います。
ラメも一日中落ちていませんでした。
そして、先ほど腕に描いてみたアイライナーの線(先ほどの写真)をティッシュで強くこすってみました。
色が濃いからか、落ちにくかったです。
10回ほど強くこすった後も、線が完全には消えていません。


強くこすりすぎて、腕が赤くなってしまいました・・・。(笑)
総合
マスク生活で、アイメイクには力が入りますよね。
ブラック×シルバーラメなので、気合を入れたい日におすすめのアイライナーです。



それでは、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。


コメント