MENU
スポンサーリンク

ファミリーマートの「はじめは濃厚チーズなのに だんだんなめらかショコラきわだつ ショコラチーズケーキ」を食べてみた。

ファミリーマートで販売している、はじめは濃厚チーズなのに だんだんなめらかショコラきわだつ ショコラチーズケーキ を食べてみた感想です。

なかなか長い名前ですね。(笑)

目次

原材料・成分・カロリー

原材料は、以下の通り。

原材料名:
ナチュラルチーズ(デンマーク製造、国内製造)、乳等を主要原料とする食品、砂糖、クリーム、鶏卵、牛乳、チョコレート、卵黄、小麦粉、ゼラチン、油脂加工食品、ココア、植物油脂、水飴/トレハロース、乳化剤、糊料(加工澱粉、ゼラチン、増粘多糖類)、pH調整剤、膨張剤、香料、カロチン色素、(一部に乳成分・卵・小麦・ゼラチン・大豆を含む)

成分・カロリーは、以下の通り。

栄養成分表示 1包装当り(推定値):
熱量    ・・・210kcal
蛋白質   ・・・3.9g
脂質    ・・・15.8g
炭水化物  ・・・13.2g
       ―糖質12.7g
       ―食物繊維0.5g
食塩相当量 ・・・0.3g

意外とカロリー低めです。

同じくファミリーマートで販売しているスフレ・プリンのカロリーが340kcalなので、そちらと比較しても低めです。

感想

上にふぁさふぁさした(?)スポンジのショコラがあるので、車の中で食べるのは難しいですね・・・。(笑)

サイズを測ってみました。
正方形で約6×6cm、高さ約3cmでした。

真ん中の層は、若干ねっとりしたチーズです。
一番下の層は、チーズ感の濃いショコラでした。

意外ともったり甘すぎず、すぐに食べ切れてしまいました

最後に・・・

私は好きなスイーツでした。

また機会があったら食べてみたいなと思いました。

それでは、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

子育て奮闘中の二児の母。
主に妊娠・育児中のあれこれや、大好きなコスメの感想などを記録しています。
もし皆様の参考になる情報があれば、幸いです。

ズボラな私なりに、
ゆるりと頑張ってブログを書いています。

スポンサーリンク

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる