MENU
スポンサーリンク

【ルナソル】スキンモデリングアイズ 01 ベージュベージュ レビュー

ロングセラーのアイシャドウ、ルナソル スキンモデリングアイズ の 01 ベージュベージュを使った感想です。

目次

製品概要

メーカー : カネボウ化粧品
ブランド : ルナソル
発売日  : 2007/1/19
価格   : 5,500円(税込)

コーセーの公式サイトでの紹介文は、以下の通り。

澄んだ色と光で肌そのものの美しさを際立たせるベージュを基調とした4色セットのアイシャドウ。

モデリングハイライトが色と肌を一体化させ立体感を生み出します。

スキンモデリングアイズ | アイシャドウ | ルナソル (kanebo-cosmetics.jp)

カラーは 01 Beige Beige02 Beige Orange の2色が展開されています。

カラー

私が使用しているのは、01 ベージュベージュ という色です。

写真、使用感ありすぎでごめんなさい・・・。
チップも洗浄せずに撮っちゃってます・・・。

黄みがあるベージュなので、とくにイエベさんに似合うと思います。

赤みがあるベージュや白っぽいベージュじゃないので、ブルベさんは使い方を工夫した方がいいかもしれません。

私はイエベ春なので馴染みがいいカラーです。

私は4つのカラーで1の色が一番好きです。

1のカラーは大きいゴールドラメが入っていて、ちらちら光って可愛いです。

「明るい」「ラメ」「キラキラ」「ツヤ」が好きな人は好きだと思います。

他3カラーにも小さめのゴールドラメが入っています。

2,3のベージュカラーは、ファンデーションの標準色を使っている方はちょうどいい明るさ(暗さ)のベージュだと思います。

色白さんは少し暗く感じるベージュかもしれません。

4のカラーは濃いので、きちんと締め色として活躍します。

おそらくメイク初心者さんでもグラデーションが作りやすく、失敗のないカラー配色だと思います。

シーンを問わず使えるベーシックなカラーなので、オンオフどちらでも使えます

きちんと感が出るので、きれいめのお洋服を着ているときや仕事のときにも使えます。

1のラメが大きいカラーを除ければ、スーツでのかっちりした仕事スタイルにもOKです。

発色/持ち

発色は良いと思います。

以下は、チップで2回ずつ腕に描いたものです。

左から1/2/3/4のカラー

少量で綺麗に色付くので、私は普段薄く付けて使っていて、パレットの減りが遅いです。

色持ちもいいと思います。

夕方になっても色ぐすみが気になりません

パッケージ

外寸を測ってみたところ、およそ縦7.5cm、横6cm、厚さ1cmでした。

すごくコンパクトというわけじゃないけれど、ポーチに入れて持ち運べるサイズです。

付属のチップは2本です。

1本は片方が筆になっているタイプです。

筆をポーチに入れて持ち運ぶことは難しいので、こういう筆タイプは有り難いです。

筆のおかげで、さらにグラデーションがつくりやすくなっています。

最後に・・・

きちんと感が出せるオーソドックスなアイシャドウだと思います。

1個持っておくと、マルチに使えて便利だと思います。

それでは、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク




よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

子育て奮闘中の二児の母。
主に妊娠・育児中のあれこれや、大好きなコスメの感想などを記録しています。
もし皆様の参考になる情報があれば、幸いです。

ズボラな私なりに、
ゆるりと頑張ってブログを書いています。

スポンサーリンク

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる