今回は象印のSTAN.シリーズのIH炊飯器についてレビューしたいと思います。
製品概要
炊飯量 : 5.5合
型番 : NW-SA10
本体寸法 : 23.5×29×19.5cm(ふた開き時の高さ 42.5cm)
重量 : 4.3kg
コード長 : 1.0m
材質(本体) : ポリプロピレン
材質(内釜) : アルミニウム、ステンレス(内面:フッ素加工)
釜厚 : 1.7mm
ごはんメニュー : 白米(ふつう・やわらかめ・かため)/エコ炊飯/白米急速/炊きこみ/すしめし/おかゆ/おこわ/雑穀米/玄米/発芽玄米/無洗米/ベビーごはん(離乳食)
機能
上記のとおり、ごはんメニューは白米の場合、ふつう・やわらかめ・かためから選択ができます。
また、離乳食に適したお粥ができるベビーごはん機能も搭載しています。
保温はうるつや保温(30時間)高め保温(12時間)が選択できます。
早炊き機能(白米急速)も搭載されています。
デザイン
おしゃれな人のお宅にはこちらがあるイメージです。
そのぐらい炊飯器の中ではスタイリッシュなデザインだと思います。
色はホワイトとブラックの2色展開です。
ブラックは指紋が気になりそうなので、我が家ではホワイトを選択しました。
底のベージュが可愛いです。
象印のぞうさんマークもアクセントになっていておしゃれです。

一番上の面はツルツルした質感なので、人によっては安っぽく感じるかもしれません。

一方、側面は凹凸があってマットな質感です。
指紋や細かいキズが目立たないので、私は一番上の面より側面の加工の方が好きです。

ボタンを押して開閉するタイプですが、ボタン大きめで押しやすいです。
しゃもじは厚みのあるタイプで、こちらはあんまりおしゃれ感はありません。
立てて置くことができるのは便利です。


せっかくならしゃもじもスタイリッシュなものが良かったな・・・
炊いてみた
計量カップは2種類ついてきました。
白米用が白いもの、無洗米専用が緑色のものでした。

目盛の色は「はっきり目盛」と名前がついており、水を入れると目盛の色が微妙に変化します。

劇的に色が変化するわけではないので、この機能は私にとってはどちらでもいいかも
そして洗米OKの内釜なので、ザルを出したり洗ったりする手間が無くていいのがズボラな私には嬉しい限りです。
「炊飯」ボタンを押すと、炊きあがるまでの目安時間が出ます。
炊きあがるまでの時間はカウントダウンで画面に表示されます。
表示は大きくて見やすいです。
購入前に見たレビューでは、「炊飯するときの音が気になる」という意見がありました。
この点は実際に使用してみないと分からないところなので、購入前に気になっていたところでした。
たしかに音は大きめですが、目くじらを立てるほどの大きさではありませんでした。
これまで使っていた十年以上前のIH炊飯器と同じぐらいの音の大きさでした。
そしてお米を実際に食べてみた感想ですが、お米の粒がしっかり立っていて美味しいです。
ふつうモードだとどちらかというとかために仕上がるので、やわらかめが好きな方はお水多めでやわらかめモードで炊くといいと思います。
私はかためが好きなのでふつうモードがちょうど良い感じです。
そして一度水加減を間違えてかなり少ない水で炊いてしまったときがありましたが、そのときもお米の芯は残っておらず、かためでしたが美味しく炊きあがっていました。
保温してみた
保温されると、画面に保温時間が表示されます。
表示は大きくて見やすいです。
保温後も炊きたてと変わらず美味しいです。
お米が乾燥することなく、温かく美味しいご飯が食べられています。
高め保温でなく、うるつや保温でも十分温かく感じます。
これまで使っていた十年以上前のIH炊飯器と比較すると当たり前かもしれませんが、保温機能が格段に違っていて感動しました。
お手入れ
毎回洗うパーツは内釜と蓋だけなのでラクです。
最近とくに高級炊飯器は厚くて重い内釜が増えていますが、洗うときに重そうだと思っていたので、私にはこのぐらいの厚さと軽さが洗いやすくて嬉しいです。
フラットフレームもお手入れがラクです。
また、我が家ではまだ使っていませんが、ニオイが気になるときはクリーニング機能も搭載されているのでそちらを使うといいと思います。
こんな人におすすめ
- デザイン重視
- 炊飯と保温、早炊き機能など最低限の機能があればいい
- お手入れがラクな炊飯器が欲しい
- これから離乳食を始める
なぜか炊飯器っておしゃれなデザインのものが少ないので、こちらはなかなか貴重な炊飯器だと思います。
銘柄によって細かい炊き分けなどは対応していないので、お米の炊き方にこだわりがある人にはおすすめできないかもしれません。
また、我が家では変にいっぱい機能があってもおそらく炊飯機能ぐらいしか使わないので、シンプルな機能だけなのも良いと思いました。
最後に・・・
付属のレシピ集もおしゃれです。

我が家では「買って良かったね」と度々話しています。
何よりおしゃれだし、十数年前の炊飯器(比較するものが古すぎるかもしれませんが・・・)より断然美味しく炊けて、美味しく保温できています。
また、実物を見てみようと家電量販店をまわってみたところ、店員さんいわく、小さい家電量販店では置いていないモデルらしいです。(取り寄せることはできるそうです。)
実物を見てみたい場合は、大きい家電量販店を訪れることをおすすめします。

それでは、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
コメント