最近、息子が指やガーゼを口の奥に突っ込むようになりました。
いよいよ歯がためが必要な時期になったようで、いま歯固め探しに没頭しています。
早く買いたいという気持ちはあるものの、可愛いものが多くて迷っています・・・。
そこで、可愛い歯固めを集めて、素材別にまとめてみました。
シリコン
水洗いができ、お手入れが楽なシリコン素材。
少し重さがあるものがあり、その点がデメリットかもしれません。
- Bumkins デンタル歯固め クラシカルシリーズ
サボテンやユニコーンが可愛い!
スワンもなかなか見ない柄で可愛いです。
食洗機も対応しています。
- EDISON Mama カミカミ Baby フルーツ
とくにスイカが可愛いです。
電子レンジ消毒、煮沸消毒、薬液消毒がすべて可能です。
- MOOMIN BABY シリコーン歯固め
ムーミンの歯固めです。
- nico 歯固め
コーヒーや眼鏡、香水などのデザインが珍しいですよね。
歯固めとは思えない可愛さです!
- nico Disneyデザイン歯固め
こちらも派手すぎないDisneyでおしゃれです。
- 10mois ディモワ TEETHER 歯がため
編み物のような見た目が可愛いです。
- Richell 歯固めもちもち
ケース付きなので持ち運びに便利です。
ケースは煮沸・電子レンジ消毒ができませんが、
本体は食器洗い乾燥機、薬液消毒、煮沸・電子レンジ消毒ができます。
木
温かさを感じる、木の歯固め。
デメリットは水に強くないこと。
水洗いはできませんが、水拭きして日陰でよく乾燥させるお手入れで長く使えます。
- おもしろ名札工房 木製歯がため ティース君
歯の形をした歯固め、可愛いです。
形も握りやすそうです。
名入れもできます。
- WOODYPUDDY Usagi(うさぎ)
うさぎの表情がなんとも言えない可愛さです。
耳が揺れて、ラトルとしても使えます。
- nico 木製歯固め
ビスケットや食パンなど、食べかけのモチーフが可愛いです。
天然ゴム
ラテックスアレルギーのお子さまは使うことができませんので、注意してください。
また、熱湯消毒や薬液消毒はできません。
木と同様に、水拭きして日陰でよく乾燥させるお手入れで長く使えます。
- OLI&CAROL ウォーターメロンのウォーリーちゃん
スペイン生まれの歯固めです。
本物のスイカみたいで可愛い!
お米
歯固めの素材にお米があるんですね・・・!
お手入れは水拭きで、電子レンジ、煮沸消毒、薬液消毒などはできません。
- People 純国産お米の歯がためネックレス
正直こちらは可愛さよりも素材に興味があります。
日本製で、原料は国産米です。
TPE(TPR)
TPE(TPR)は、ゴムとプラスチックの中間の性質を持つ素材です。
お手入れが楽なのが嬉しい素材です。
- 綿化成 歯がため
ドーナツ型のミッキー、ミニーが可愛い!
薬液消毒、煮沸消毒ができます。
- EDISON Mama カミカミ Baby バナナ
鮮やかな黄色いバナナ、写真を撮りたくなります。
電子レンジ、煮沸消毒、薬液消毒が可能です。
最後に・・・
いかがでしたか?
本当はもっとたくさん候補があったのですが・・・ここまで絞りました。
皆さんにも「可愛い」と思えるものが見つかっていたら嬉しいです。
私は今、シリコン製のnicoのコーヒーが第一候補です。
でも他も捨てがたくて・・・。(優柔不断)
どの歯固めにするか分かりませんが、購入したらまた使ってみた感想をお伝えしたいと思います。

それでは、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
コメント