-
【月齢別 0~2か月】赤ちゃんを泣き止ませる方法
赤ちゃんはすやすや眠っているイメージでした。でも我が子は全然寝ない!そんな我が家では、どうやって泣き止ませようと模索したのかを、今回は書きました。 -
【0歳3か月】おもちゃのサブスク、トイサブ!はじめました(写真あり)
子どもが3か月になるタイミングで、おもちゃのサブスクリプション、トイサブ!をはじめました。 感想や届いたおもちゃの写真などを載せています。 -
【出産準備品】 ビタット(おしりふきのふた)のすすめ
赤ちゃんに毎日使うおしりふきにのふたには、ビタットがおすすめです!取り出したいときにサッと取り出せるので、プチストレスが無くなりました!「たかが、おしりふきのふた・・・」と侮れませんね。 -
買って良かった!エルゴの抱っこ紐(写真あり)
買って良かった物のひとつ、エルゴのオムニ360クールエアの感想です。 -
【出産祝い】もらって嬉しかったもの・困ったもの
失礼な話ではありますが・・・子どもが誕生し、たくさんお祝いをいただいて、嬉しい反面、もらって困るお祝いもありました。 ひとつの参考までに、私が実際にもらって嬉しかったお祝い、困ったお祝いをいくつか挙げてみようと思います。 -
ベビー用お風呂おもちゃ「スイマーバ」を2か月間、使ってみた
お風呂用玩具のスイマーバ首リング(レギュラー)を使ってみた感想です。 -
数日で効果が出た!ねんねトレーニング
数日で効果が出たねんねトレーニングについてご紹介します。 我が子はねんねトレーニング前はひどく寝つきが悪くて悩んでいましたが、ねんねトレーニング後は寝かしつけが嘘のように楽になりました。 -
ブログはじめました。
皆さん、こんにちは。 まずは私のプロフィールを簡単に書いておきます。